定期購入プラン
SUBSCRIPTION PLAN
石臼と杵を使って粉の温度を上げずに粉砕・製粉しております。
均一で粒子の細かいだんご粉に仕上がっております。
☆有機うるち米(国産)55%、有機もち米(国産)45%を使用しています。
☆杵びき製粉はお米の味と香りを引き出す古き良き製粉方法です。
☆独自の杵びき製粉有機だんご粉は石臼と杵を使って粉の温度をあげず粉砕・製粉しおります。
☆粉の温度を上げることなく製粉しておりますので風味が良く、均一で粒子の細かいだんご粉に仕上がっております。
☆国内で製粉した有機だんご粉です。
もちもちしただんごが出来上がります。
- 商品詳細
-
重量 150g 原材料 有機うるち米55%(国産)、有機もち米45%(国産) 食べ方 ☆だんごとして(みたらしだんご、節句ちまき、柏もち 、お盆だんご、月見だんご 、おはぎ、あべかわ餅 、 ぜんざい、しるこ、雑煮) <だんごの作り方> ・・・出来上がり量 約270g 22個 1.本品1袋に約120ccの水を少しづつ加え、耳たぶほどのやわらかさにこねます。
2.適当な大きさにまるめて沸騰したお湯の中にいれ、浮き上がってから1分程して冷水にとり、 冷えてからすくい取り水気をきります。
*そのまま、きな粉、つぶあんをつけてお召し上がりください。
<みたらし白玉だんご > 1.ボウルに白玉粉をいれ水を少しずつ加えて手でつぶすように混ぜ合わせる。
2.白玉粉と水は1:1弱です。
様子をみながら耳たぶくらいの柔らかさに仕上げます。
3.真ん中を少しくぼませて沸騰した湯の中に入れて浮かび上がってきたものを引き上げ冷水にとります。
4.みたらしあんをかけていただきます。
☆ケーキなどの洋菓子の材料として賞味期限 開封前:365日
開封後:密封し出来るだけ冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がり下さい。保存方法・他 *直射日光や高温多湿の所を避け、常温で保存してください。 遺伝子組み換え作物及びそれを使った原料について 2022年8月現在、日本で流通が認めらている遺伝子組み換え作物は、大豆、とうもろこし、ばれいしょ、なたね、綿実、アルファルファ、てん菜、パパイヤ の9作物です。
これらを使った加工食品には、遺伝子組み換え作物使用に ついての表示義務があります(油、醤油などは除く)
日本では、遺伝子組み換え食品の安全性の評価を国が行い、問題が無いと判断された遺伝子組み換え食品だけが流通を認められています。
しかし弊社は、遺伝子組み換え食品に反対の立場です。
種の壁を超える遺伝子操作の安全性を立証するデータが不十分であるとともに、人間にとって本来食べ物はどうあるべきかを問うマクロビオティックの考え方にもそぐわないからです。
弊社では、取扱い品の中から、遺伝子組み換え不分別の原料、および不分別原料由来の原材料を極力排除しています。
各商品の「遺伝子組み換え原料の分別状態」は、「保存方法・他」欄に記載の以下のマークでご確認いただけます。
M 「遺伝子組み換え原料」とはまったく無縁な食品(9作物を含まない商品)
F GMO-Free、「遺伝子組み換え原料」の割合が0.1%未満
N NON-GMO、「遺伝子組み換え原料」の割合が5%未満
S NON-GMO、「遺伝子組み換え原料」の割合が5%以上