追加しました

定期購入プラン
SUBSCRIPTION PLAN
栽培期間中農薬不使用の玄米を発芽させた後、水分を含んだ状態で真空パックしています。
水洗いなしで直ぐに普通の炊飯器で炊くことができます。
☆発芽後に乾燥させないウェットタイプの発芽玄米で、水洗い後すぐに炊くことができます。
☆普通の炊飯器で炊くことができ、白米とのお好きな割合で混炊きができます。
☆たんぱく質や糖質などが活性化することにより、栄養成分が富化し消化吸収にもすぐれています。
商品100gあたりに含まれるミネラル
- リン 283.33mg (35.41%)
- カリウム 160mg (6.15%)
- マグネシウム 120mg (41.37%)
- カルシウム 13mg (2%)
- ナトリウム 3mg (0.12%)
- マンガン 2.06mg (59.14%)
- 亜鉛 1.9mg (23.75%)
- 鉄 1mg (15.38%)
- 銅 0.23mg (32.85%)
※文部科学省「食品成分データベース」を元に推定値を記載。
( )内…30~40代女性の1日の推奨(目安)摂取量に占める割合を厚生労働省「日本人の食事摂取基準」2020年版を元に算出。
- 商品詳細
-
重量 120g×5 原材料 玄米(秋田県産) 食べ方 ①軽く水洗いをする。
②1パック(120g)に白米1合を炊く時と同じ割合の水を入れる。
③漬け置きなしでスイッチオン*発芽玄米に白米を混ぜる場合はお好きな割合で混ぜ、水加減は白米を炊くときと同じです。
☆小袋開封後は使い切るようにして下さい。
使い切れない場合は冷蔵庫に保管しお早めにお召し上がりください。
☆玄米には、もみ米が混ざることがあります。
できるだけ取り除いていますが万一混入していた場合ご容赦ください。賞味期限 開封前:365日
開封後:冷蔵保管し、3日以内に消費して下さい。保存方法・他 ※直射日光・湿気を避け、常温で保存して下さい。 遺伝子組み換え作物及びそれを使った原料について 2022年8月現在、日本で流通が認めらている遺伝子組み換え作物は、大豆、とうもろこし、ばれいしょ、なたね、綿実、アルファルファ、てん菜、パパイヤ の9作物です。
これらを使った加工食品には、遺伝子組み換え作物使用に ついての表示義務があります(油、醤油などは除く)
日本では、遺伝子組み換え食品の安全性の評価を国が行い、問題が無いと判断された遺伝子組み換え食品だけが流通を認められています。
しかし弊社は、遺伝子組み換え食品に反対の立場です。
種の壁を超える遺伝子操作の安全性を立証するデータが不十分であるとともに、人間にとって本来食べ物はどうあるべきかを問うマクロビオティックの考え方にもそぐわないからです。
弊社では、取扱い品の中から、遺伝子組み換え不分別の原料、および不分別原料由来の原材料を極力排除しています。
各商品の「遺伝子組み換え原料の分別状態」は、「保存方法・他」欄に記載の以下のマークでご確認いただけます。
M 「遺伝子組み換え原料」とはまったく無縁な食品(9作物を含まない商品)
F GMO-Free、「遺伝子組み換え原料」の割合が0.1%未満
N NON-GMO、「遺伝子組み換え原料」の割合が5%未満
S NON-GMO、「遺伝子組み換え原料」の割合が5%以上